TOP > My Idea > 結びはしっかり・・・どれにする?

結びはしっかり・・・どれにする?

 ラインを結ぶこと・・・。釣りをする中で一番最初に覚えなければならないことであり、非常に重要なことである。結び方一つで、運良く掛かった魚を手にすることも出来るし、なぜかラインブレイク・・・なんてことにもなりかねない。最悪なのは解けていたなんて事も・・・。基本中の基本であるが故に絶対に覚えてもらいたい。

まずどんな結び方があるか・・・。

どちらかを絶対に覚えてもらいたい結び方

ユニノット
非常に簡単であり最初に覚えるには適しています。また、細いライン(8lb未満)の時はこの結び方が適していると言われます。
クリンチノット
ルアー人の8割が使用するとも言われている結び方。太いライン(8Lb以上)の時にこの結び方が適していると言われます。

※自分は最初にこれを覚えました。

応用またはその他の結び方

クリンチノット改(一般にはダブルクリンチとかインプローブドなどと言われる事も)
これは自分がトーナメント中に使用する結び方である。非常に面倒であるが、この結びのせいで切れたりしたことないです。
パロマーロット
 知る人ぞ知る最強と言われる結び方である。但し、一回結んでいるもの(ルアー等)を一回輪を通すのであまり大きいものには使用できない。

PEラインを使用する時などこの結びをする時がある。

PEライン使用時のワンポイント

 PEラインは性質上どうしても滑りやすく結びが抜けることが多く発生してしまいます。そこで自分は結び終わり余分なラインをカットする時にほんの少し多くラインを残すように切り、その部分を火であぶります。そして結び目に瞬間接着剤を垂らして完成させます。

結ぶ時の注意

 まず結ぶ時はラインを余分に使いましょう!ここでケチって短くして結ぼうとすると上手くいかなくて結局何回も結びなおすことでより多くラインロスすることになります。結ぶ位置にラインを通して30cm位は余分なラインが出るつもりでやるといいでしょう。

 次にナイロンラインやフロロラインを使用する時は水につけてから結ぶことが大事です。又、結び目を締め付ける時にも水につけることが大事です。これはラインが結ぶ時にライン同士が擦れる時にどうしても熱が出てしまい、劣化の原因になるのでその熱を最小限に抑える為に、また滑りやすくしてより締め付けられるようにするためです。

結んだ後の注意

 これを怠る人が非常に多く見られると思います。自分も始めた頃はそうでした。結んだらまず結び目の先のラインを良く見てください。ラインが歪んでいたり、変なクセが付いていたりしたらアウト!その上から切ってやり直しましょう。

 次に実際にルアーとラインを両手で持って引っ張ってみましょう。(期待強度で)そこで結びや締め込みが甘いと抜けてきたり、切れたりします。そしてもう一度結び目の先のラインチェックをしてください。

 これをやらないと「ちゃんと結んだのに・・」とか「このノットの強度が・・」となってしまいます。

 ここまでくれば結びはOKですね。

 あ、後は魚を一匹釣ったり、根ガカリ回収後などは必ず結びなおしてくださいね。

 自分に合った、ラインに合った、ルアーに合った結び方をしっかり身に付ける為には、家の中で繰り返し練習を重ね、実釣時に困らないようにしましょう!

ページ先頭に戻る

Copyright(c) 2004-2023 sai All rights reserved.