TOP > My Idea > デルソル?!スピナーベイトPart2

デルソル?!スピナーベイトPart2

前回のスピナーベイトでは基本的なことについて書きました。今回はスピナーベイトの実践的な所を考えて見ましょう。

どんな時に使うのか

 これは一概には言えませんが、獲ることにかけては非常に効率のいいスピーナーベイト。印旛沼でのことで考えて見ましょう!とりあえず、自分が使う状況は・・・ 

サーチベイト(各ポントでも最初に投げるルアー)での使用
 普通は巻き物と言われ手返しが良く広範囲を探れるルアーなどが選択されますが、障害物(特に葦)が多い印旛沼でサーチベイトとしてルアーを選択する場合はスピナーベイトが適していると思われます。スピナーベイトは水面から水底まで広く探れ、障害物を回避して尚且つその瞬間が一番効果が出る。他のルアーの準備ができないなら、スピナーベイトを用意して投げていれば、どんな状況でも対応可能ともいえる。
横の動きに活発にアタックするとき
 バイブレーションやクランク等のトリプルフックを装着したルアーよりはフッキングは難しいかもしれませんが、これらのルアーよりルアー自体を大きく見せることが出来るので、ある程度魚のサイズを制限して大きいのを狙うことが出来ます。バイブレーションやクランクだとコバッチといわれる小バスなども食ってきてしまい、サイズを選べません。活性が上がる時は色々なサイズの魚が混在してしまうので、その瞬間を大事に効率的に考えた場合に、スピーナーベイトは非常に効果あります。
どんなルアーにも見向きをしてくれない時
 これは、印旛沼では葦をメインに攻めるのですが、テキサスリグやラバージグで丹念に攻めても、魚をキャッチできないときがあります。こんな時の原因は、魚の活性低下、ポイント選択間違い、等様々な要因が考えられます。その場合、少しでも活性の高い魚やいいポイントを早く見つけるために、スピナーベイトを使用します。アピール力ではスピナーベイトは群を抜いていますし、手返しも早い。また、そのアピール力で魚にリアクションバイトを誘発させることも可能です。
 時として、テキサスやラバージグをピッチングするように、スピナーベイトを葦の中にピッチングして、ショートディスタンスでフォールと着底直後からの横へのスイミングでヒラ打ちをさせ、誘います。このピッチング時のスピナーベイトの形状は、葦の中に入れるので葦ぬけのよい形、そして、着底姿勢も考えます。ヘッドはとがっていて、ヘッドの底は平らなデルタ形状などが適しています。あ、スピナーベイトはラインテンションをしっかりかければ着底後10秒ぐらいは楽に横にならずにたった姿勢のままにいます。

大きく分けるとこんな感じですね。では続いて実際に印旛沼での攻め方を考えます。

葦原での際との並行引き

 これが一番簡単に思われます。しかし、実は非常に難しいです。

 スピナーベイトを使う上で重症な「当ててナンボ」は、何もないところでは大変です。そう、際との並行巻きの時は引いてくる所の底に何か変化があることが大事です。例えば、水面上では何もないように見えても水面下には伸びきってない葦やオダ、杭などがあることが大事です。

 このような場所を事前にわかっていれば狙えますが、わからない時は見える範囲の葦原の形や杭の位置から想像します。また、一回引いて何もないように感じられる場所は一投だけで、何かあるところは2・3投すると、効果・効率がいいですね。

 ローライトな状況時(朝夕マズメ時、雨天時等)はバスも大きく移動することがあるので、それを狙う為に、広く探ることで効果が出ます。このような時はピンポイントより葦との並行引きに近い形で攻めるといいです。このときのスピナーベイトの形はバイブレーションメインの形を選択するといいです。

葦原の中へ

 これは印旛沼での基本的な使い方です。もちろん葦中といっても引くことの出来ない所は無理です。しかし、ほんの隙間さえあればスピナーベイトを隙間に沿って入れてみてください。

 余談なんですが、葦原などは密生している所で屈んで下から覗くように葦を見てみてください。そうすると葦と葦の間がまるで道のように空いている隙間が見えると思います。この話をしてくれた人はその道を「魚の道」と呼んでいました。実際その道は魚が奥から出てくる為に使われているようで、その道に沿ってルアーを引いてくるとことで、多くの魚を獲ることが出来ています。

 このように闇雲に葦中に入れるのではなく、スピナーベイトをどこに落として、どの葦に当てて、どのコースで引くのかを必ず考えてください。

矢板奥スポットへ

 印旛沼での特殊ポイントです。しかしこれははずせません。矢板の少し開けている場所に落とし、引いてきて矢板にぶつける!次の瞬間に矢板の外側真下にフォールさせるのです。その直後バイトが多発することが多いでしょう。矢板の中の魚は、矢板にぶつかる時、外の魚はぶつかってフォールの直前直後にでます。一回のキャストで2つのポイントを攻めることができる効果的な攻め方です。

 この方法の重要なことは、矢板にぶつけるスピナーベイトの角度ですが、矢板に対して垂直に当てなければなりません。これは斜めに当ててしまうと、いかにスピナーベイトでも矢板にフッキングしてしまいます。

 次はバイトの仕方と合わせ方を考えて見ましょう。と思ったのですが、今回はここまで・・・

 バイト&合わせに関しては近々発表しますね。バイトがないときなど、集中できない時はスピナーベイトに持ち替えて、出るか反るか勝負しましょう!

ページ先頭に戻る

Copyright(c) 2004-2023 sai All rights reserved.